完全に愚痴みたいなもんです。不定期的に更新します。(多分)
続き見たい人はここから
ある程度溜まったらKONAMIさんに送ると思います。
半分メモ。 他にあればコメントとかに書いてもらえるとついでに送るかもしれないです。
あと検証とか行ってないので的外れなのあるかと思います。
【対戦全般】
・スタミナ消費のバランスの見直し(特に高速試合と通常試合の差が激しすぎる)
・打球の飛びやすさを5段階に
・観戦専用の難易度を用意(多分ふつうあたりで固定になってる)
・上に関連して能力より難易度の影響の方が強いのでそのあたりのCOMの調整(特に打撃)
・観戦試合の際、采配を自分で出来るようにする。
・一試合の観戦にかなり時間がかかるので打席結果+盗塁だけのダイジェストのやつがほしい(監督試合みたいなの)
【ペナント】
・お金の使い道の強化
・選手能力の変動を大きくする(成績によって下がったりもほしい)
・ドラフト不参加チームがないように調整
・チーム保存時、通算成績・FAなども保存。(マスクデータでも可)
・もしくは年数を無制限
・ペナントのCOMの「つよさ」を追加
→桃鉄みたいに一定以上の難易度で金銭トレードをしだすとか
・野手采配をもっと細かく。特にフルイニング出場
・純粋にAIの強化 補強思考も。
【マイライフ】
・細かいイベントを追加。国分追加から数年間変化ないのがさびしい
・監督に采配を助言できるようにする(センターデスパイネとか嫌)
・マイライフオリジナル選手をもっと追加
【パワフェス】
・キャラ追加(特にドラフ島、河川敷、灰凶)
・取得経験値増加の方法がおかしい(あえて試合を拮抗させて操作時間を長くする)ので調整。出来れば13決の日本代表戦みたいにシンプルにしてほしい。
・キャラをヒーローズから逆輸入してほしい。
・我間摩夕のおいいつけは試合中に確認できるようにしてほしい。
【サクセス】
・独立リーグ(もしくは次回作以降の同じコンセプトのサクセス)で投手の敏捷を稼ぐ手段がほしい。(走塁練習を追加するだけで全然違うと思う)
・もしくは赤特殊能力をポイントで取得可に。
【その他】
・AIの強化(特に采配関係)→8回とかでベンチにほとんどいないのはおかしい
・選手作成時・後にキャップをつけてFA取得年数をいじらせてほしい
・プロ年数も選手作成後に変更できるように
・マイライフとサクセスの中間みたいなのあれば楽しいかも(セーブ必須レベルで何時間かかけて選手を作成するモードみたいなの)多分需要ないけど
・LIVE選手で誰がどれだけダウンロードされたのかわかるようにしてほしい
・投手は肩と球速の関係を固定してほしい。(150km/hは肩80とか)少なくともパワフェスで作ったら弱肩になるのはどうにかしてほしい。
とりあえずこんなところ。
追加するかもしれないし、しないかもしれない。