パワプロのこととかを書くブログ

タイトルどおりです。パワプロのことを書くだけです。

【OB・パワプロ2018】門前 眞佐人(捕手)【パワナンバー・画像ファイル】

 

f:id:halucrowd:20180827213540j:plain

ご尊顔

 

では能力

 

f:id:halucrowd:20180827223639j:plain

f:id:halucrowd:20180827223642j:plain

 

門前 眞佐人

1936春~1956年

ポジション:捕手 一塁手 投打:右投右打

経歴:旧制広陵中学→大阪タイガース阪神軍→広島鯉城園→グリーンバーグ結城ブレーブス大塚アスレチックス金星スターズ大阪タイガース大洋ホエールズ→広島カープ

※広島鯉城園はノンプロチーム。グリーンバーグ結城ブレーブス大塚アスレチックス金星スターズ国民野球連盟(1949年に解散)のチーム。

 

通算記録

1203試合 .237(3761打数892安打)  170二塁打 30三塁打 80本塁打 543打点 386得点 50盗塁(.---) 
446三振 475四球 14死球 39犠打 18犠飛※ 67併殺※ 出塁率.324 長打率.362 OPS.686

 

【キャリアハイ】1950年

128試合 .280(460打数129安打)  24二塁打 4三塁打 25本塁打 110打点 70得点 8盗塁(.889) 
39三振 55四球 2死球 1犠打 0犠飛 15併殺 出塁率.360 長打率.513 OPS.873 

 

※太字はリーグ1位の記録 盗塁成功率は盗塁死が記録されていない年があるため不明。同様に犠飛、併殺も記録がない年があるため正確な数字ではない。

 

大阪タイガースの契約者第一号の門前眞佐人選手です。

職業野球創世期、タイガースがいの一番に獲得に動いた選手で旧制中学校では強肩強打で鳴らし、1934年、1935年には全国中学優勝野球大会で決勝まで進んでいた。(どちらも決勝で敗退している)

伝統の一戦阪神-巨人戦の公式戦第1戦では7-7同点の9回裏に代打で出場し、投失で決勝点を挙げた選手でもある。

初年度は先輩捕手である小川年安がいたため出番が少なかったものの翌1937年春は小川が召集されたため捕手として定着…と思いきや秋にはハワイから来た田中義雄に正捕手を譲る。

1939年~1942年は従軍。除隊後も阪神軍でプレーを続け1944年シーズンの優勝に貢献した。

戦後は阪神からの復帰要請を拒否。ノンプロチームに参加したり国民野球連盟のチームに参加するなどしたが、1949年に大阪タイガースに復帰。しかしこれまた土井垣武が正捕手の座についていたために出番が少なく、1950年の2リーグ分裂を期に太陽ホエールズに移籍。1950年には25本110打点の大暴れをした。*1

1952年に広島カープに移籍。翌1953年には60年以上も同球団捕手最多本塁打となる12本塁打を記録。1956年には助監督を兼任するも同年で引退。

1961~1962年には広島カープの監督を務めた。非常に血の気の多い人物であったためにファンなどに心配されたものの穏やかに選手に接した。

引退後は野球解説者も務め、雑誌「カープファン」を発行するなど精力的に活動。1984年2月22日、心筋梗塞により死去。享年66歳。

 

 

査定について

基礎能力

 

弾道は本塁打数から3

ミートはパワーの関係なども考慮し、D52に。

パワーは本塁打数からB75に。

走力は盗塁数、三塁打数などを考慮してC62

肩力は強肩だったとのことからA89まで上げた。田中義雄がA88だったので少し意識したところはある。

守備は逆に下げた。捕逸や失策が多かったのもあるが、田中義雄に正捕手を奪われたということを意識したことが大きい。

 

特殊能力

チャンスB: 打点より。正直Aでもいい気がしたが、ちゃんとしたデータがないので憚られた。

盗塁C:盗塁成功率より。盗塁数が少ないためBには出来なかった。

送球B:一試合最多盗塁阻止から。投手の方を向きながら一塁に送球するなどの技術もあるため。

 

初球○:打撃の補正。打撃成績から打撃系の特殊能力をつけたかったが、いいのが見つからなかったので。

ダメ押し:打点より。打撃に関する技術が多くなかったことも大きい。

併殺:併殺数より。 

 

 

 

画像ファイル

f:id:halucrowd:20180827224406p:plain

パワプロ2018で使用可能。

画像ファイルの使用方法についてはこちらを参照してください

 

 

 その他の選手はこちら

www.heroin-powerpro.com

*1:なお、捕手による100打点は門前以外には野村克也城島健司、阿部慎之介しか記録していない