パワプロのこととかを書くブログ

タイトルどおりです。パワプロのことを書くだけです。

【OB・パワプロ2018】南村 不可止(外野手)①【パワナンバー・画像ファイル】

歴代ベストナインの公開です。

今回は南村不可止

 

f:id:halucrowd:20190519212725j:plain

ご尊顔

では能力

f:id:halucrowd:20190519202036j:plain

f:id:halucrowd:20190519202040j:plain

南村 不可止(1954年からは南村侑広

1950~1957年

ポジション:外野手 投打:右投右打

経歴:旧制市岡中学→早稲田大学三井信託銀行→横浜金港クラブ→西日本パイレーツ読売ジャイアンツ

 

通算記録

774試合 .283(2616打数740安打)  101二塁打 21三塁打 39本塁打 357打点 367得点 128盗塁(.731) 

177三振 209四球 15死球 51犠打 11犠飛※ 54併殺 出塁率.339 長打率.382 OPS.722

 

【キャリアハイ】1952年

115試合 .315(441打数139安打)  21二塁打 3三塁打 8本塁打 76打点 72得点 18盗塁(.692) 

20三振 40四球 2死球 4犠打 -犠飛 7併殺 出塁率.375 長打率.431 OPS.806

 

通算記録犠飛は記録されていない年があるため正確な数字ではない。

 

黒バット南村不可止選手です。

マチュア野球では早稲田大学で活躍。黒で塗ったバットを使い首位打者を2度獲得するなどした。その後プロ野球には入らずに三井信託銀行に就職して横浜金港クラブでプレーしていた。

1950年のプロ野球再編に伴って新しく結成された西日本パイレーツに入団。この時点で32歳というオールドルーキーであったがそれまでに培ってきた打力で4番を背負った。

しかし翌年に球団が西鉄ライオンズと合併して消滅、読売ジャイアンツに移籍した*1。移籍年にはセパ分裂後初となるリーグ優勝に貢献、更に日本シリーズでは当時最高*2となる打率.562(16-9)をマークして最高殊勲選手に選ばれた。その後もしばらく主力として活躍していたものの年齢のこともあってか1955年から成績を落とし始めて1957年で現役を引退した。実働期間は僅か8年。

引退後は巨人のコーチや解説者を歴任。1974年からは三原脩の下で日本ハムファイターズの広報担当として寮長などを務めた。

1990年4月17日に死去。享年73歳。奇しくも誕生日の日であった。

 

 

査定について

キャリアハイである1952年を中心に査定。

基礎能力

弾道は本塁打数から2

ミートはラビットボールが終わっても十分に打率を残していることもあってC67

パワーは1950年の本塁打数よりこんなもんだろうということで。

足で魅せた選手のはずなので走力は高めに。

肩力は右翼を守っていたことからこんなもんだろうということでこんなもんで。

守備は打球を追いかける際に腕の位置を固定したまま走るというかなり硬い動きだったらしいのでかなり減らしました。捕球も同様の理由で低いです。ただ走力が高いので守備範囲自体はそれなりにあると思います。

特殊能力

流し打ち:左右に打ち分けるバッティングだったようなので。

逆境○:ビハインド7回で「時間だよ、行こうぜ」という南村の掛け声で逆転することがしばしばあったらしいので。

インコースヒッター:シュート打ちの名人だったらしいんですが、当時は左投手がかなり少なかったはずなので内に入ってくるシュートを打てるようにということで。対変化球○つけても良かったんですが多くなりすぎるのでなしで。

 

 

 

 

画像ファイル

f:id:halucrowd:20190519212551p:plain

パワプロ2018で使用可能。

画像ファイルの使用方法についてはこちらを参照してください

 

 

 その他の選手はこちら

www.heroin-powerpro.com

*1:この際、巨人が西日本パイレーツ所属選手の保有権がセリーグにあると主張したため移籍となった。

*2:1966年に柴田勲が更新。現在は2005年の今江敏晃が.667で保持している