公式サイトが更新されたのでその概要と感想を書いていきます。
新規情報
・主要モードは全8モード。「サクセス」「パワフェス」「栄冠ナイン」「ペナント」「マイライフ」「LIVEシナリオ」とあと二つ。一つはオリンピックモードだと思われるもののもう一つは現在は不明。
・その他のモードとして「対戦」モードなど。Switch版(2019)に登場した「ホームランアタック」や「パワプロ辞典」も登場。PS4としては初めてのホームラン競争の実装となる。
・また、そのほかのモードとして詳細不明なものが一つ含まれている。
・パワポイントが続投。2018同様にOB選手や有用なアイテムなどを引き換えることが可能。
・LIVEパワプロは続投。これによりオンラインでの選手やチームの移動が可能に。
・「データやりとり」でオリジナル選手を他の本体から移動できることが確認された。ただし「他の本体」がどの規模か不明。このことについては感想欄で記述。
・2018同様に「データあれこれ」で前作(パワプロ2018)から選手データを引き継ぐことが可能に。ただしPS4版のみの機能になると思われる。
・サクセスに継承選手デッキが続投。
だいたいこんなもんだと思います。
感想
モードについて
既存のモードはまず間違いなく続投すると思われていたのでパス。
主要モードで現在公開されていないものの一つは「東京オリンピック2020」のやつなのでそれもパス。正直これに関しえては今年中に解放されないまであるので(完全に流れてしまったのでマジでしょうがない)発売時に実装されなくてもしょうがないくらいに思っておきましょう
もう一つについてですが正直検討がつかないです。「名将甲子園」や「トレジャー」といった予想もありますが、前者は去年の年末時点でまともな運営をやらなくなった(儲からないと判断した)ことから続投するとは考えにくく、後者に関しては正直パワフェスの劣化みたいになるのでそれもないかなーと。強みとしてチーム育成が出来るくらいで対戦チームも増やしようがないですし…。
じゃあなんやねんって話ですが、今まであったモードはホームランアタックも含めて紹介しているので完全新規モードだと思います。つまり考えてもしゃーないくらいに思ってます。ただ現在まで目玉として出していないのでそこまで大がかりなものじゃないと思います。多分…。
というか大がかりなものの場合は逆にそっちにリソースが持っていかれていることになるのですごく不安になりますね。現状出ている情報が小規模ながらも進化をしているのでこのままいってほしい。
その他のモードについてですがホームランアタック続投は正直驚きました。まあみんなでやるミニゲームとしてはいいんじゃないでしょうか。Switch版であった大きな問題として、操作するのは一人なのに人数分のコントローラーが必要というのがあったのでそこは改善したほうがいいとは思います…。
パワプロ辞典続投も想定範囲外でしたが、まああってもおかしくないなくらいの感想しかないのでパスで。
次に現在公開されていないその他のモードについてですが、これは前々から公開されている「大会」モードだと思います。「チャンピオンシップ」や「対戦」もそのほかのモードのくくりにされているのでまあそのくくりでいくと「大会」モードが妥当でしょう。そうじゃない場合は全くの新規モードだと思います。
LIVEパワプロや引継ぎなどの選手のやりとりについて
LIVEパワプロは続投すると睨んでいたので特に感想がないです。続投しない理由がない、というか続投しなかったときのデメリットが強すぎる。
普通に考えればPS4-Switch間のやりとりもLIVEパワプロで出来るとは思います。マルチプラットフォームにするならここはクリアしておくべき課題なのでここはクリアしている…と思いたいですが正直その思考でえらい目に遭っている*1ので確定ではないです。発売1週間くらい前?に公開される引継ぎについての一覧表が発表されるまで確定はしない情報ですね…。
LIVEパワプロ以外の選手のやりとりですが「データやりとり」がそれにあたるでしょう。ただ「オリジナル選手を他の本体から移動できる」とあるのですがこの一文が凄く不穏。
この「他の本体」が他機種の本体も含むのか同機種の本体のことだけ指しているのか不明瞭で、更に言えば前者でも「他機種」にVitaも含まれるかというのが懸念点。具体的には画像ファイルが使えるかという話ですね。流石に使えるようにしているとは思いますが…。
後者の同機種間だけでの選手の移動が可能ということならあまり使い物にならないのでやめてほしいですね…。
これに関しても引継ぎについての一覧表が発表されないと全く分からないのでそれを待ちましょう(なぜ言及したのか)。
その他
「パワポイント続投」「サクセスの継承選手デッキ続投」→偉い!!!!
SwitchにはパワポイントがなかったのでOB選手の能力を見るためだけに延々とホームランを打つ苦行をしないといけなかったのでそれがなくなるのは嬉しいですね。そもそもパワポイントはLIVEパワプロと並んでパワプロで一番気に入っている要素なので続投してくれるのは本当にありがたい。
後者は若干不安だったんですが続投してくれて何よりです。ただ、この要素はLIVEパワプロの通算ダウンロードランキングを完全に破壊するのでLIVEパワプロの方でジャンル分けとかしておいてほしいですね。「継承用」みたいな感じで。まあ元々通算ランキングは壊れる…というか完全固定化して半分無意味になるものですが(週間ランキングでさえ個人が遊んでいる始末ですし…)。
以上です。正直情報があってなかったようなもんだったのでもっと情報が欲しいですね…。発売まで6週間なんですがこのゆっくりの情報公開で大丈夫なんですかね?(不安)