パワプロ2024-2025の2025年度に合わせてチームを再構成しました。
チーム内容&パワナンバー
パワナンバー:22600 50090 55658
概要
球団名:日鉄ブルーハイブリッツ
オーナー:深勢 陽二
本拠地:神戸総合運動公園
※この記事は全てフィクションです。実在の人物や団体とは一切関係有りません。
全国に展開する鉄道「日本鉄道*1」を親会社に持つ球団。
先発投手は基本的に5回まで、投げても6回までと言ったところが多くイニングを食えないのが大きな弱点の一方で、球界でもずば抜けて強力なリリーフ陣が特徴。試合の後半は点が全くと言っていいほど入らない鉄壁の守りを誇る投手王国ならぬリリーフ王国。毎試合のようにリリーフを何人も投入するので「毎日がブルペンデー」と揶揄されることも。
野手陣は球界の至宝・ルイの存在が強く光り昨年も3割40本を記録して絶対的な4番として異彩を放ち続けた。その一方でルイ以外の野手陣はやや小粒。長打は打つもののやや繋がりに欠け、単発で終わることも珍しくないのが玉に瑕。
今季は大きな補強はなかったものの、鉄壁のリリーフ陣は万全の状態での開幕。打線も振るって勝利をつかみたい。
チーム説明
「メチャクチャ強いリリーフ陣作ったらどうなるんだろう」と「最強の選手を入れたチームを作りたい」が合わさったらこんな感じになりました。もうメチャクチャよ。ちなみに野手陣は弱めに作るつもりだったんですが「少し盛ってもいいやろ…」を続けすぎて主要メンバーを多くを作り直すことになりました。アホや…。
強さですが、投手陣が強い分かなり強くなっています。野手も壊滅的ではないのでそれなりに打って勝利に結び付けてくれます。製作段階で8人くらい弱体化したりして、まだ足りない程度には強いです。優勝も全然すると思います。
投手陣はリリーフ陣を際立たせるために(あと調整のために)先発が割と弱めになっていますが、リリーフ陣は圧巻の一言。多様な形でリリーフ陣を揃えました。10人強い選手がいますが大体セットアッパーか抑えを張れる程度の強さは有していると思います。
野手陣はルイがオールA+αな上に特殊能力もモリモリ*2なので、強すぎる選手が好きじゃない人はかなり嫌い寄りなチームになっていると思います。他の選手は全体的にやや弱めに。とは言えやや盛った部分があったりしたので繋がりに欠ける長距離砲打線というのがしっくりくると思います。
これは僕の作成するチーム全体に共通しますが、1軍2軍は基本的に「開幕時の出場選手登録」ということになっています。なので2軍にいい感じの選手が眠っていたり、1軍でもアレな選手がいたりしますがそういうもんだと思ってください。オーダーも開幕オーダーのつもりです。
選手能力は2025年度シーズンで残す能力として作成しているので「成績と能力が全然違うやん」みたいなことがママありますが、そういうズレとかも楽しんでもらえるといいかなと思います。
以上です。