京都アドバンスウルフの選手です。
非常に長い間更新し続けましたがウルフの選手はこれで最後です、ありがとうございました。
では能力
児島 一斗
ポジション:外野手 一塁手 投打:右投右打
経歴:北大苫小牧高校→京都アドバンスウルフ
※この記事は全てフィクションです。実在の人物や団体とは一切関係有りません。
2017年にドラフト1位指名で京都アドバンスウルフに入団。7球団競合*1の末にオーナーである倉敷桃太が直々に引き当てた麒麟児。高校通算101本塁打の怪物じみた長打力に外野を超えれば三塁打も狙える俊足、そしてその俊足を生かした広い守備範囲と走攻守揃った超高校級の選手として中学時代から注目を集めていた選手。肩があまり強くないのが唯一の弱点。
ルーキーイヤーのオープン戦で5本塁打と即座に結果を出して開幕スタメン入り。当初はプロの洗礼を受けてスタメン落ちしたものの夏になると代打で4つの本塁打を放ちスタメンに返り咲き、1年目から打率.286に19本塁打を記録してシーズン途中から4番に。
昨年は開幕から4番に座り、貧弱な打線の中一人気を吐いてチーム史上初となる3割30本塁打を記録。中学時代からの評価を上回る破竹の活躍を見せて3年目にして年俸1億台に突入となった。
NPBになってから最初の入団選手であり、この非常に優れた成績であることから既に背番号1が永久欠番になるのではとファンの間でひそかに囁かれている。
選手について
若手の主砲です。ドチャクソ強いので起用法もクソもありません。中軸に置かないと負けます。
画像ファイル
パワプロ2020で使用可能。
画像ファイルの使用方法についてはこちらを参照してください。
その他の選手についてはこちらから!