NOBELボンバーズの選手です。
では能力
若菜 健士郎
ポジション:投手 投打:右投右打
経歴:星龍高校→フェリックス→NOBELボンバーズ
※この記事は全てフィクションです。実在の人物や団体とは一切関係有りません。
2014年にドラフト1位でNOBELボンバーズに入団。最速155km/hの球威抜群の速球にキレのあるスライダーやツーシームで空振りを奪う剛腕右腕として高い評価を得て入団。
1年目から先発ローテーション入りを果たしてその剛腕で三振を奪い、奪三振王争いに名乗りを挙げる活躍を果たして一躍エース候補に。翌年も同様の活躍を果たしてタイトルこそ獲得できなかったものの自身の最速を塗り替えて速球が157km/hに到達。
しかし3年目から元々良くはなかった制球の乱れが激しくなり、四球から崩れるケースが目立って初の2軍降格。以後制球に苦しんで1軍での出場機会が激減。昨年も4回の登板に終わり、キャリア初の0勝に終わった。
元エース候補の復活を期待したい。
選手について
制球がアレな元プロスペクトです。コントロールが致命的に低いので信頼度はかなり低いと思います。
画像ファイル
パワプロ2020で使用可能。
画像ファイルの使用方法についてはこちらを参照してください。
その他の選手についてはこちらから!