パワプロのこととかを書くブログ

タイトルどおりです。パワプロのことを書くだけです。

【OB・2024-2025】藤本 英雄(投手)1949年【パワナンバー・画像ファイル】

歴代ベストナインです。

 

 

では能力。

藤本 英雄
1942~1955年
ポジション:投手 (外野手)  投打:右投右打
経歴:旧制下関商業学校→旧制明治大学東京巨人軍→中部日本ドラゴンズ→読売ジャイアンツ

 

【投手通算記録

367登板(内290先発) 2628回1/3 1.90 勝率.697 200勝87敗 完投227 完封63 奪三振1177(率4.03) 四球661 死球25 四死球率2.35 暴投18 被本塁打93(率0.318) 被安打1994 失点710 自責点554 WHIP1.01

 

【1949年成績】

39登板(内31先発) 288回0/3 1.94 勝率.774 24勝7敗 完投29 完封5 奪三振137(率4.28) 四球55 死球6 四死球率1.91 暴投1 被本塁打14(率0.438) 被安打238 失点72 自責点62 WHIP1.02

 

【野手通算記録

549試合 .245(1275打数312安打)  42二塁打 9三塁打 15本塁打 151打点 133得点 29盗塁(.707) 103三振 137四球 2死球 23犠打 0犠飛※ 22併殺※ 出塁率.319  長打率.327 OPS.646

 

 通算勝率、通算防御率、シーズン防御率、シーズン完封数と4つのプロ野球記録を保持している藤本英雄選手です。

 1942年に東京巨人軍に入団。シーズン途中の加入だったものの無傷の10連勝という華々しいデビューを飾った。翌年は完封に完封を重ねて最終的に防御率0.7919完封と現在でも残るシーズン記録を叩き出し、投手五冠も達成した。
 戦後は肩を壊した影響で快速球で知られた戦前と打って変わって技巧派に転身。キャッチボール中に偶然スライダーを投じ、研究の末にスライダーを習得。高い制球力と変化球を巧みに使い1949年はラビットボール導入の影響でリーグ全体が投低となる中、リーグトップとなる防御率1.94を記録。沢村賞も獲得した。
 翌1950年6月28日には腹痛で登板できなくなった投手の代わりに先発するとスライダーとシュートを投げ分けて打者を打ち取り、味方の好守備もあって日本球界初となる完全試合を達成した。

 

 

能力について

 パワプロ2018で作成したものを元にしています。

基礎能力

基本はそのまま。コントロールはAの方がかっこよかったのでAにしました。
別に野手として使ってほしいわけじゃないので外野のサブポジは削除しました。

特殊能力

対左打者Bおーるどるーきーさんから拝借
抜け球:この年死球が地味に多いこと、コントロールを上げたこともあってつけていいかなと。

代打○:ピンチヒッターとして活躍していたようなので。

 

 

画像ファイル

PS4版 パワプロ2024-2025で使用可能。

画像ファイルの使用方法についてはこちらを参照してください

 

他の選手はこちらから!

www.heroin-powerpro.com