歴代ベストナインの続きです。
今回は広田順
ご尊顔
では能力
広田 順
1952~1956年
ポジション:捕手 投打:右投右打
経歴:マッキンレー高校→ハワイ大学→ハワイ朝日軍→読売ジャイアンツ
【通算記録】
439試合 .251(1330打数334安打) 43二塁打 8三塁打 26本塁打 144打点 167得点 18盗塁(.783)
142三振 114四球 16死球 22犠打 4犠飛※ 23併殺 出塁率.318 長打率.354 OPS.672
【キャリアハイ】1952年
91試合 .277(235打数65安打) 11二塁打 2三塁打 4本塁打 23打点 28得点 3盗塁(.500)
18三振 21四球 2死球 3犠打 -犠飛 3併殺 出塁率.341 長打率.391 OPS.733
※は記録のない年があるため本来より少ない
黎明期巨人の正捕手、「カーリー」の愛称で親しまれた広田順です。
前年から入団、活躍をしていた与那嶺要のお墨付きもあって1952年に来日&入団。初年度から正捕手を務めてオールスターにも選ばれるなどの活躍を見せた。しかし、1954年ごろから藤尾茂に正捕手を譲る形で出場が減り、1956年をもって引退。
名前は日本人であるもののアメリカ国籍を有しているため外国人登録。ちなみに外国人枠は1952年から運用されたため外国人枠を適用された最初の世代の1人。また捕手としての423試合出場は外国人選手としてはプロ野球記録である。
を有していたが2018年の日本シリーズにて甲斐拓也選手が6連続盗塁阻止をしたことで更新され、近年注目を集めた選手でもある。
査定について
出場試合数がそこまで多くないため全体を見渡す形で査定しています。
基礎能力
弾道は本塁打数から2に。
当時のリーグ打撃成績から考えても突出したものはないとして打撃能力はこの程度に。
走力も特筆するほどなかったと思われるが若干盗塁をしていることなどもあってこのあたりに。
肩力は上述の日本シリーズ連続盗塁阻止記録を有していたことから高めに。どちらかというと技術的なものが強かったのかと思いこのあたりで留めた。
守備については送球が低い軌道を描いていたなどの記述から高めに。
捕球もほとんど逸らさなかったとの事からかなり高めにした。
特殊能力
キャッチャーB:裏をかくことが得意だったことや強気のリードを称えて。
余談
低い軌道の盗塁阻止であったことから真面目にバズーカ送球をつけるか迷ったのですが、見栄えを考慮してやめました。金特をつけるにはあまりにも実働期間が短いので。
また実働期間の短さや元々の能力が低いこと、1年目がキャリアハイであることから広田選手に関してはドラフト用は作りません。成長タイプの関係もあります。
画像ファイル
パワプロ2018で使用可能。
画像ファイルの使用方法についてはこちらを参照してください。
その他の選手はこちら
*1:奇しくもタイ記録を有していたのは自身から正捕手の座を奪った藤尾茂