前回
開幕前のWBC編です。パワプロではワールドチャンピオンシップベースボールとかいう名前ですが実質WBCなのでWBCで通します。
※オールスターおよび国際大会でのメンバーは完全にCOMに一任する形にしていましたが、あまりにあんまりなメンバーだったので一部操作しました。また操作は全て高速試合で行っています。
日本代表メンバー
その他出場メンバー(判明分)
R.マルティネス(中日)
Y.ロドリゲス(中日)
コロンビア
キム デューイ(巨人)※架空選手
予選結果
グループA
グループB
決勝トーナメント
日本世界一!イスラエルに雪辱を果たす。
3月20日、アメリカのブルースタジアムでWBC決勝が行われ、2-1で日本代表が勝利した。先発は山本(日)とベイカー(イ)。
イスラエルは1回、先頭打者マレーの本塁打で1点を先制するも日本が3回に岡本のソロホームランで追いつくとそこから投手戦が繰り広げられ、山本・ベイカー両投手の圧倒的なピッチングが光った。その後のリリーフ投手の活躍も光り、両チーム一歩も譲らず延長戦に突入。
タイブレークとなるも両者共に得点を許さなかったが、11回裏に野間のライトへのタイムリーヒットで走者生還。サヨナラ勝ちで世界一を飾った。
日本は予選にてイスラエルと対戦。2-9と大敗を喫していたがその雪辱を晴らす形での勝利となった。MVPにはタイブレークでも得点を許さなかった伊藤大海が受賞した。
タイトル一覧
以上、無事世界一になりました。
アメリカが何故かボコボコにされて敗退したのがかなり大きかったと思います。凶悪な選手がゴロゴロいたはずなのにどうして…?ちなみに首位打者のフォレストはボンバーズ所属だと思います。
オープン戦について(オマケ)
オープン戦については細かい記録を残すの忘れていましたが、結果だけ言えば3試合で2得点しか出来ないという地獄みたいな様相を呈してグリフィンズ(昨年5位)、西武(昨年7位)、オリックス(昨年8位)に対して0-7,1-4,1-6というボロ負けを喫したことだけ報告します。
どうするんだ今シーズン…。