パワプロのこととかを書くブログ

タイトルどおりです。パワプロのことを書くだけです。

【OB・パワプロ2018】田中 義雄(捕手)①【パワナンバー・画像ファイル】

久々のOB選手だぁ!!!!

つーわけでゆっくりと黎明期の選手を公開していきます。

 

f:id:halucrowd:20180803125754j:plain

ご尊顔

 

 

では能力

f:id:halucrowd:20180804122747j:plain

f:id:halucrowd:20180804122748j:plain

 

田中 義雄

1937秋~1944年

ポジション:捕手 一塁手 投打:右投右打

 

通算記録

477試合 .247(1619打数400安打)  47二塁打 17三塁打 5本塁打 162打点 160得点 45盗塁(.---) 

82三振 102四球 18死球 67犠打 2犠飛 -併殺 出塁率.299 長打率.306 OPS.605

 

【キャリアハイ】1940年

101試合 .293(368打数108安打)  13二塁打 5三塁打 0本塁打 42打点 46得点 11盗塁(.---) 

22三振 16四球 3死球 14犠打 2犠飛 -併殺 出塁率.328 長打率.356 OPS.684

 

※盗塁成功率は盗塁死が記録されていないことから不明。併殺は記録なし。

 

初代ベストナインであり初代タイガースの4番であり正捕手、田中義雄選手です。

元々はハワイ在住で教師をしていたが、政情悪化により日本国籍を捨てなければ教師を続けられなくなった。日本国籍を捨てる道を選ぼうとしたものの親族からの反対、そして同じ日系アメリカ人で後に「七色の変化球」を使い阪神で活躍することになる若林忠志の強い勧めにより来日を決意。大阪タイガースに入団。

入団直後に4番の正捕手として出場した。ハワイ仕込みの頭脳プレーで相手を翻弄し、当時は概念として存在しなかった"リード"も非常に良かった。肩も非常に良く盗塁を許さないほどであり、守備面で非常に活躍した。
黎明期の恐ろしいまでの打低にも関わらず3割を二度記録するなど打撃面でも活躍。37年秋、38年春の連覇にも大きく貢献した。

日本一になったことからドイツ語で皇帝を意味する「カイザー」を自称。「カイザー田中」と呼ばれていたが、経歴などから本名と間違われることもしばしばあった。

1944年の途中にアメリカ軍に召集され、退団。打撃が低迷していたこともあり、そのまま引退へ。

1958年から1959年まで阪神タイガースの監督を務め、育成に尽力。後に2度の優勝を果たす基礎を作り上げた。なお、天覧試合*1での阪神タイガース監督も田中であり、「戦時中アメリカ軍として戦った日系二世が、日本の象徴である天皇陛下の前で指揮官として戦う」ととても興奮してたりする茶目っ気があったりもする。

その後はオリオンズ*2のコーチや二軍監督を歴任。通訳などを務めた。1985年、阪神タイガースが初の日本一となる年のセ・リーグ開幕直前に死去。78歳であった。

 

 

査定について

キャリアハイである1940年を中心に査定。また、黎明期は打低だったため上方修正していたりする。

基礎能力

弾道は2に。3にしても良かった気もするが、どの程度飛距離を伸ばせたか不明瞭なためパス。

ミートはC69に。というのも上述の通り黎明期は打低でリーグ平均打率が.206。その中で.293という打率は驚異的と言えるためこの数値に。リーグ3位。

パワーは当時のことを鑑みて上げようとも思ったものの、ラビット全盛の1949~1950年に現役を引退しているため図れなかった結果、色々試行錯誤した結果このあたりに落ち着いた。本塁打を記録していないものの4番でたっていた

走力は三塁打など色々鑑みた結果C67に。11盗塁も加味したが、走塁面での記述がないことが大きい。

肩力は盗塁を許さなかったほどということからこのA87に。Sは見栄えの問題から避けた。

守備は許盗塁がほとんどなかったとのこと、技術面で優れていたとのことからこの数値に。

捕球は捕逸や失策数を鑑みてロッテ田村龍弘の2017年成績から判断した。

 

特殊能力

キャッチャーA:データ野球に強かったとのことから。田中が受けると面白いように勝てたとのこともある。*3

盗塁C:盗塁死数が不明なため判断しづらかったが、上述のようにデータ野球に強かったこと、1942年には16盗塁、成功率.800を記録するなどしていることを鑑みて。

走塁B:走力の割りに三塁打が多い。

送球A:盗塁を許さなかったとのことから。また技術面で優れていた環境で野球をしていたことも。

ハイボールヒッター沢村栄治に滅法強く、高めの球をよく打ち返していたとのことから。

バント○:犠打数を考慮。

いぶし銀:調整用。アベレージヒッターを付けたかったが、そんな無茶は出来なかった結果。

悪球打ち:四球が恐ろしく少ないため。積極打法にしたなかったのはこの時代の三振率が低かったため。

ミート多用:重いバットを短く持っていたとのことから。本塁打を抑える役割もある。

 

注意

年齢についてですが、社会人1年目で1988年生まれ(2018年で30歳)になっています。

これは田中の入団した年に合わせた結果です。今後はそういう形でやるので注意してください。

 

 

 

 

画像ファイル

 

f:id:halucrowd:20180804123819p:plain

パワプロ2018で使用可能。

画像ファイルの使用方法についてはこちらを参照してください

 

 

 その他の選手はこちら

www.heroin-powerpro.com

*1:あれはファールだった

*2:千葉ロッテマリーンズの先祖

*3:阪神でリーグ防御率十傑に名を連ねているのは三輪 八郎の1.51のみで、チームでは釣 常雄を除いて防御率1.90を下回る成績だった