パワプロのこととかを書くブログ

タイトルどおりです。パワプロのことを書くだけです。

【OB・パワプロ2018】蔭山 和夫(三塁手)①【パワナンバー・画像ファイル】

歴代ベストナインの公開です。

今回は蔭山和夫。

 

f:id:halucrowd:20190506134605j:plain

ご尊顔

では能力

f:id:halucrowd:20190507184829j:plain

f:id:halucrowd:20190507184832j:plain

蔭山 和夫

1950~1959年

ポジション:三塁手 二塁手 一塁手 (外野手) 投打:右投右打

経歴:旧制大阪府立市岡中学→早稲田大学南海ホークス

 

通算記録

1044試合 .264(3334打数881安打)  132二塁打 66三塁打 53本塁打 302打点 592得点 214盗塁(.740) 

500三振 535四球 9死球 63犠打 8犠飛※ 24併殺 出塁率.367 長打率.391 OPS.759

 

【キャリアハイ】1951年

104試合 .315(410打数129安打)  12二塁打 13三塁打 6本塁打 28打点 97得点 42盗塁(.824) 

44三振 61四球 0死球 6犠打 -犠飛 1併殺 出塁率.403 長打率.451 OPS.855

 

通算記録犠飛は記録されていない年があるため正確な数字ではない。

  

2リーグ制初期の南海リードオフマンを務めた蔭山和夫選手です。

1950年に南海ホークスに入団。下位打線の起用ながら脚を使った打撃でチームを引っ張り、翌1951年には打率.315を記録。42盗塁、三塁打も13本挙げるなどラビットボール廃止で打撃成績を落とす選手が多い中成績を伸ばして新人王を獲得*1

その後もリードオフマンとして高い出塁率と多くの盗塁でチームの得点力に寄与。守備も良く、一塁手飯田徳治二塁手鶴岡一人*2、遊撃手の木塚忠助と共に「百万ドルの内野陣」を形成した。しかし1955年には成績を大きく落とし、出場機会は与えられるものの成績は戻らずに1959年限りで引退。

引退後はヘッドコーチとして監督である鶴岡一人を支えて名参謀として活躍した。1962年には休養した鶴岡に代わって監督代行も務めた。しかしその名参謀ぶりの裏で心労が祟ってか1965年にはヘッドコーチの辞表を提出している。

同1965年には鶴岡一人勇退を受けて南海ホークスの監督に就任するものの就任の4日後に旧制副腎皮質機能不全で急死した。享年38歳。

この急死を受けて鶴岡は勇退を撤回して1968年まで指揮を執ることとなる。

野球の理論家として有名であり、野村克也の良き理解者であったことやその理論家ぶりが評価されて阪急がヘッドコーチとして招聘しようと画策していたほどであった。

 

 

 

査定について

キャリアハイである1951年を中心に査定。

基礎能力

弾道は本塁打数が少ないことから2。

ミートは打低だったことも踏まえてB76

パワーは弱めに。

走力は機動力が強かったためA88に。

肩はそれっぽく。三塁手なので高めに。

守備は「百万ドルの内野陣」より高めに。

特殊能力

チャンスFリードオフマンと言えどもチーム打率.276で129安打28打点は少なすぎるため。

流し打ち:巧打のイメージから。

かく乱:盗塁企図数が多いことや足が速いためかなり警戒されていたはずなので。

固め打ち:猛打賞が結構あるため。

 

余談

監督就任直後の急死の記事しか出てこなくて本当に難しかったです…。

 

 

 

画像ファイル

f:id:halucrowd:20190507184918p:plain

パワプロ2018で使用可能。

画像ファイルの使用方法についてはこちらを参照してください

 

 

 その他の選手はこちら

www.heroin-powerpro.com

*1:1951年は2リーグ制移行間もなかったために新人王が1950年入団の選手からも選ばれた

*2:当時の登録名は「山本一人」であるが、こちらの呼び方が好きなのでこっちで