2周年記念の続きです。今日から新入生編(5人)です。
今回は我妻天。
ご尊顔
では能力
我妻 天
ポジション:投手 投打:左投左打
経歴:市立里ヶ浜高校*1
八月のシンデレラナインの登場人物、我妻天です。読みは「あがつま そら」
大問題児。リトルシニアでは幼馴染の桜田千代とバッテリーを組んで自慢の速球で打者を圧倒した逸材。その実績からかなりの自信家でもあり、実力を示してエースの座を確固たるものとするために体験入部初日から有原に勝負を吹っかけた。が、有原の代わりに東雲が一打席勝負をして結果は見逃し三振で勝利。しかしエースの座は確約されなかった。
その後は化け物集団であるアメリカ代表との試合で打ち込まれるなどしたものの、向月の二軍相手に7イニングを無失点に切り抜けるなど高い実力を見せ付けた。
実績や実力から来る自信からか傲慢な口ぶりが多く、多数の部員から顰蹙を買っていることが多い。一方で過去に実力を軽視されたことがあるようなことも口にしており、実力を誇示するのはその裏返しだと思われる。
速球に自信を持っており、作中でも折り紙つきの速球の持ち主。一方で変化球が不得意、クイックに穴があるなど弱点も露呈している。
CVを担当している相坂優歌さんはソフィーのアトリエの主人公、ソフィー・ノイエンミュラーも務めており、ソフィーのアトリエは面白いのでみんなやろう。
査定について
新入生シリーズについては全員がかなりの実力を有した経験者であることからかなりガン盛りにしています。
速球に自信があるということから155km/hとかいうことになっています。有原の球速を上げすぎたのが全てなので、有原と共に再作成という可能性もあります。
変化球が苦手と言うことですが下げすぎてもアレなので総変化5にしています。代わりに速球関連の特殊能力は大きく盛っています。
アメリカ代表に打ち込まれていますが、アレに関しては相手が悪すぎた*2パターンなのでノーカンにしています。
クッソどうでもいい余談
新入生5人は全員それなりに好きなのでもっと積極的にカード増やして欲しいですね。
画像ファイル
パワプロ2018で使用可能。
画像ファイルの使用方法についてはこちらを参照してください。
その他の選手についてはこちらから!