松竹計画の続きです。
今回は森谷良平。
ご尊顔はありません。
では能力
森谷 良平
1948~1953年
ポジション:一塁手 (外野手) 投打:右投右打
経歴:旧制静岡商業学校→法政大学→八幡製鉄所→太陽ロビンス&大陽ロビンス&松竹ロビンス→国鉄スワローズ
【通算記録】
429試合 .266(1327打数353安打) 72二塁打 5三塁打 49本塁打 179打点 179得点 25盗塁(.676)
189三振 168四球 5死球 0犠打 -犠飛 32併殺※ 出塁率.351 長打率.439 OPS.789
【1950年成績】国鉄時代のみ
104試合 .288(361打数104安打) 19二塁打 0三塁打 21本塁打 56打点 51得点 10盗塁(.769)
42三振 65四球 1死球 0犠打 -犠飛 11併殺 出塁率.398 長打率.515 OPS.913
黎明期の国鉄スワローズ4番を務めた森谷良平選手です。
1948年途中に法政大学と八幡製鉄所を経て強打の一塁手として太陽ロビンスに入団。初年度は成績が振るわなかったものの翌1949年はラビットボールに後押しされたこともあって故障で後半はほとんど出られなかったものの15本塁打とチーム2位の本塁打を挙げて主に4番で活躍した。
しかし1950年は大映スターズより大岡虎雄が入団。一塁手の座を奪われることにより出場機会を失い、シーズン途中に国鉄の監督に誘われる形で国鉄スワローズに移籍。主に4番打者として出場してチームトップの21本塁打を放ってチームに貢献した。
しかしラビットボール廃止と共に成績が伸び悩み、1952年に少し調子を戻したものの、翌1953年限りで引退。
引退後は国鉄で二軍監督やコーチを務め、いすゞ自動車の監督も務めた。
査定について
1949~1950年の成績を参考に査定。
基礎能力
打撃能力は明らかに強打の選手なので長距離砲と中距離砲の間くらいに。
足や守備については難点として選手名鑑にあったので低めに。
特殊能力
チャンスE:基本的に打点が少ない。また「体に似合わず気が弱い」とのことも。
走塁E:長打を打てるわりに三塁打が極端に少ない。足が遅いのもあるとは思うが、それでも少ない。
プルヒッター:内角低めに強いことから、内角の球が飛びやすいように。また「強引な振り」とのことも。
ローボール:内角低めに強いことから。
余談
1950年に松竹に在籍した選手ですが、松竹での成績がないため「おらへんやつやーん!」ってなりました。入れるかどうか迷ったんですが、一応在籍した選手なのでいいでしょう。チーム公開したときに気になる人は抜いておいてください。
画像ファイル
パワプロ2018で使用可能。
画像ファイルの使用方法についてはこちらを参照してください。
その他の選手はこちら