パワプロのこととかを書くブログ

タイトルどおりです。パワプロのことを書くだけです。

【OB・パワプロ2018】ケント・ハドリ(一塁手)【パワナンバー・画像ファイル】

こんな選手がいたんだ(*^○^*)シリーズです。

 

f:id:halucrowd:20200611122103j:plain

ご尊顔。

 

では能力

f:id:halucrowd:20200607174655j:plain

f:id:halucrowd:20200607174658j:plain

ケント ウィリアム ハドリ

1962~1967年

ポジション:一塁手 投打:左投左打

 

【通算成績】

781試合 .260(2795打数727安打)  109二塁打 10三塁打 131本塁打 396打点 319得点 15盗塁(.555)  

528三振 191四球 14死球 12犠打 16犠飛 54併殺 出塁率.309 長打率.447 OPS.756

 

【キャリアハイ】1963年

137試合 .295(518打数153安打)  25二塁打 0三塁打 30本塁打 84打点 67得点 3盗塁(.500)  

97三振 36四球 1死球 3犠打 2犠飛 11併殺 出塁率.341 長打率.517 OPS.756

 

60年代中盤の南海で猛威を振るった助っ人、ケント・ハドリ選手です。

MLBで2桁本塁打を放つなどの活躍を見せたものの芽が出ずに1962年に南海ホークスに入団。初打席でホームランを放つなど持ち前のパワーを見せつけて翌1963年には30本塁打を記録。特に当時の主砲であった野村克也の後ろを打つ5番打者として打線の中軸を担った。

しかし安定した成績は残せずに1967年を最後に退団。「ケンちゃん」の愛称で親しまれ、退団時には当時監督であった鶴岡一人が空港まで駆けつけて涙ながらに見送られる人格者だった。

 

 

査定について

主にキャリアハイを中心に。MLB時代も取り入れていますが1962年の成績は半ば無視しています。理由は後述の所感に。

基礎能力

弾道は迷いましたが、後述の理由で3に。

打撃は成績を見てなんとなく決めました。パワーは30本塁打に到達していることも鑑みてAに。 

走力は盗塁を決めているわけでもないのでDに。

守備はあまりうまくなかったっぽいので低めにしました。

特殊能力

チャンスB:野村のあとを打ってそれなりに打点を入れているので。MLB時代の得点圏打率も若干いい。

対左投手FMLBキャリア対右打率:.253 対左打率:.111 打数に大きな差があるが、日本でも3年目になるまで1本も左投手からホームランを打っていないことも考慮。

サヨナラ男:1966年日本シリーズでサヨナラ弾を2本。

 

 

所感

1962年から1963年にかけてホームランが急増しており、その勢いに乗ったところがある選手です。パリーグに至っては500打数当たり9.70本が12.42に急増。試合数が増えたこともありますが南海に至っては119本が184本と1.5倍に増加しており、十中八九ボールが変わったやつだと思います。まあ南海に至ってはメチャクチャ狭い大阪スタジアムを本拠地にしていたのも大きいとは思いますが。

そういうわけで弾道は3にしました。色々迷いましたが。

 

余談すぎる最悪な話

 

マジでネタが浮かばないので適当な時代の外国人をパッと選んで査定するとかいう最悪な行動に出ています。

 

 

 

画像ファイル

f:id:halucrowd:20200607174741p:plain

パワプロ2018で使用可能。

画像ファイルの使用方法についてはこちらを参照してください

 

 

 その他の選手はこちら

www.heroin-powerpro.com