パワプロのこととかを書くブログ

タイトルどおりです。パワプロのことを書くだけです。

【OB・パワプロ2018】箱田 淳(二塁手)①【パワナンバー・画像ファイル】

歴代ベストナインの公開です。

今回は箱田淳

 

f:id:halucrowd:20190720223013j:plain

ご尊顔

では能力

f:id:halucrowd:20190720223351j:plain

f:id:halucrowd:20190720223354j:plain

箱田 淳(本名:箱田 弘志)

1951~1964年

ポジション:二塁手 三塁手 一塁手 投打:右投右打

経歴:盈進商業学校→国鉄スワローズ大洋ホエールズ

 

通算記録

1279試合 .261(3807打数993安打)  129二塁打 42三塁打 80本塁打 364打点 389得点 95盗塁(.664) 

330三振 188四球 12死球 38犠打 24犠飛※ 104併殺 出塁率.296 長打率.380 OPS.676

 

【キャリアハイ】1954年

121試合 .323(464打数150安打)  24二塁打 7三塁打 9本塁打 51打点 56得点 6盗塁(.750) 

33三振 12四球 1死球 3犠打 3犠飛 20併殺 出塁率.340 長打率.463 OPS.803

 

通算記録犠飛は記録されていない年があるため正確な数字ではない。

  

黎明期のスワローズを支えた箱田淳選手です。

1951年に国鉄スワローズに入団。投手での入団であったが球団事情から内野手としても数試合ではあったものの出場。投手としては主にリリーフとして登板し、3年間で187回2/3を投げたが思ったような数字を挙げられなかった。

4年目である1954年に打者転向を決意。これが功を奏して転向年に自信のキャリアハイとなる打率.323を記録。球団創設史上初めての三割打者となった。翌年は成績を伸ばせなかったものの1956年にはリーグトップとなる13三塁打を記録するなど積極的なプレーで三塁手としても活躍。貧打の国鉄打線を引っ張る存在として活躍した。

1960年オフに宇野光雄が最下位の引責辞任したことに伴ってA級10年選手制度の権利を行使。大洋ホエールズに移籍。しかしポジション争いに負ける形で出場が減り1964年に現役を引退。

引退後は野球解説者として活躍し、2002年にはスワローズOB会を発足を手伝い、それまでバラバラだった国鉄~現ヤクルトまでの球団OB組織を纏め上げた。このOB会を通じて少年野球の指導を行っていたが現在はおそらく退いている。

現在もご存命。

 

 

査定について

1954年を中心に査定。記録が年によって結構違うので間を取ったりとらなかったりしてます。

基礎能力

弾道は1960年に16本塁打を打っていることなどから3に。

ミートは1955年以降の記録と大きく違う*1ので死ぬほど悩みましたが、間を取ったりした結果この数字で。

パワーも同様に悩みましたが、リーグ全体の傾向などを鑑みてC62に。

走力は三塁打が多いことから上げました。盗塁が多くないのは盗塁Eで対応しています。

肩力は元々投手であったことからBまで上げました。

守備に関しては遊撃手としての起用が殆どないことや記述がほとんどないことから高くしてないです。

捕球はこの時代の二塁手としては悪くない守備率を記録していることもありそこそこ程度にとどめています。

特殊能力

対左投手C金田正一のカーブを得意にしていたような記述があるため。

盗塁E:走力を上げたもののこのままでは盗塁数が多くなりそうだったので。実際に数字も上手く記録できていない。

走塁AAにするのはどうかなぁ~と思ったんですが、流石に三塁打が多いのでいいでしょう。

粘り打ち:三振率:.7.11%(リーグ平均:11.83) その後も少ない傾向。

悪球打ち四死球率:2.69% 最初見たとき入力間違えかと思った。

対変化球○:日刊スポーツより「金田のカーブの打ち方を書けるのは箱田だけ*2」と言わしめたため。

 

 

 

画像ファイル

f:id:halucrowd:20190720223102p:plain

パワプロ2018で使用可能。

画像ファイルの使用方法についてはこちらを参照してください

 

 

 その他の選手はこちら

www.heroin-powerpro.com

*1:多分対策取られたのとリーグ全体が打低になったので道具の問題だと重います

*2:リップサービスも含んでいるかもしれないが