パワプロのこととかを書くブログ

タイトルどおりです。パワプロのことを書くだけです。

パワプロ2018 公開選手回顧録~8月~

回顧録のお時間です。先月はアホみたいに選手公開してたので膨大になることが予想される…。

 

 

大竹 耕太郎(8/1)

「シンカーで表現しようとしましたが、左投手でシンカーがつけられないのでシュートで代用」→ふつうにチェンジアップ使えばええやろ。

他はいい感じじゃないですかね。現状かなり活躍しているので結構強く作った甲斐がありました。スタミナはCの方がいいですが、投げていない中での判断なので問題なし。

 

佐野 皓大(8/2)

一軍に上がってきてすらいないので判断できない。ただこんなところに収まるんじゃないですかね。ちょっと強くしすぎた感ありますが。

 

内海 哲也(8/2)

コントロールを10くらい上げて乱調をつけるべきだったかもしれない。死球と暴投が多過ぎる。まあ統一球だったからかもしれないけど。

 

安河内 駿介(8/3)

ここは奪三振をつけるべきだったと思う。他は問題ないんじゃないかな。ちなみにご本人にリツイートされました。メチャクチャ嬉しかったんですが、見た感じが弱く見えるので非常に弁解したかったんだけど弁解機会がなかったのが残念。

オリックスに着てくれたらユニフォーム買うかもしれない。

 

杉内 俊哉(8/3)

スラーブはデフォの通り1にするべきだった。ちょっと強く作りすぎた。
あとはいいんじゃないですかね。今年で引退なので何かわからない感慨にふけった。

 

田中 義雄(8/6)

ミートをもう少し下げても良かったかもしれない。C65くらいに。
捕球はデフォを参考にするな!!!(戒め)*1

 

川上 哲治(8/7)

パワーをもう少し上げておけば…と思ったものの特殊能力が結構ついているのでそれでつりあいが取れているっぽいのでこれでいいだろう。
守備に関してはお気持ちが存分に入ってしまっている感が大きい。5くらい上げてあげてもいいんじゃないかな。とおもったけど、これでいいかな。(エピソードがあまりにも酷すぎる)

 

苅田 久徳(8/9)

特に問題なし。打撃能力が強すぎる気もしないでもないものの、一応少ない本数ながらも本塁打王なのでいいだろう。問題は僕の中にあるイメージと大幅にズレていることだけど、数字を無視してやるのは不誠実なのでこれでOK。

 

定岡 正二(8/10)

強すぎる。防御率2.54という数字に気を取られすぎな感がある。変化量を下げるなりノビを下げるなりした方がいい気がする。ただ、調子極端で補強している…というかその補填という部分も大きいか?それにしても強い。

 

水野 雄仁(8/11)

まあこんなところに落ち着きますか。シュート回転に関してはテキトーこいた感あるんですが、ちょっと魔球レベルだったのでつけてしまった。まあいいでしょう。

 

成田 文男(8/12)

ノビCはいらなかったでしょう。対左Cにしているのは何故(記憶障害)多分、左打者にカットボールが有効だったとかそういう理由だと思いますけど。
カットボールを採用したのは良かったのだろうかと思うが、カットボールなんてこういう機会でもないとつけられないからって理由でつけたと思うのでまあええや。Hスライダーでも良かったかもしれない。

 

安仁屋 宗八①(8/15)

いつもなら「決め球のシュートが左打者に使いにくいから」とかいう理由で対左Eとかにするんですが、なんでしてないんだろうか。映像を見たわけでもなさそうなので多分赤特殊能力の取得をめんどくさがりましたね。これはいけない。
あと、このくらいの時代になると情報がそろそろ出てくるのでそのあたりで日和ったところがあるかもしれない。まあ他は情報も少なかったこともあってこれでいいんじゃないですかね。

 

安仁屋 宗八②(8/15)

こちらは阪神版ですね。まあこんなところに落ち着くんじゃないですかね。なんか安仁屋ってコントロールいいイメージない(完全に偏見)んですが、そういう点で違和感ありますね。内角でビビらせてた部分を考慮してもう少し減らしても良かったかもしれない。

 

板東 英二(8/16)

対ピンチ判断表を鵜呑みにしまくったな!!!まあええやろ。
全体的にはそれなりにまとまったんじゃないでしょうか。ちょっと強すぎる感がしないでもない。

 

三原 修(8/16)

成績が成績だけにしょーもない形になってしまったのがダメ。といっても情報がなさすぎてどうしようもないところは大きい。万が一作り直すときが来たら「お!」と思わせるワンポイントは用意したい。

 

金村 義明(8/17)

流石に「公式についていたから」って理由でパワーヒッターつけるのはやめておいたほうが良かった。成績がメチャクチャ(本塁打が増えるよう)になるのこれのせい。
どうにか調べてプルヒッターをつけるなり他の方法を模索すべきだった。他は特に問題ないと思う。

 

水原 茂(8/18)

そのパワーは正気か!!!? もう少し上げておくべきだった。5くらいは。特殊能力もそこまでないしね。逆にミートはやりすぎ。もう少し自重しろ。
だから守備は黎明期と今では色々違う部分が大きいんだから公式の査定と比較するのはやめろっていってんだろ!!!
今見直すと結構アレだった。作り直すつもりは毛頭ないけど、流石に…ね。

 

吉田 輝星(8/19)

カーブは1下げてノビをCにすれば良かった。吉田くんに関しては気分次第で作り直します。流石にね。他はこんな感じでいいんじゃないかな。そもそもドラフト1位レベルの選手だし盛って行け。

 

山口 直哉(8/20)

問題なし…と思う。結構イメージ通りなんですが、少し強くしすぎた感がないでもない。

 

上田 藤夫(8/22)

ミートが高すぎるわ!!!D55くらいに抑えるのが正常な神経ってもんだろうが!!!
つけなくてもいい意外性までついているし…もうメチャクチャだよ…。気分次第で作り直します。流石にひどい。

 

鬼頭 数雄(8/23)

まあこんな感じになるよね。ただパワーは少し強すぎる感あるかな。戦争時だったのでこれでもいい気もしないでもないけど…。

 

山田 伝(8/27)

ミート高いなぁと思いましたが、査定についての欄を読んだら納得したのでOK。
走塁Fをつけたのは結構英断だと思う。黎明期は三塁打が多いので走塁Bとか簡単につけちゃいそうになるんだけど、逆にマイナス方向を理由付けで付けれたのはとてもいい。

 

太田 幸司(8/28)

・・・やっぱりリリース○でもつけるべきだったか?流石に弱く見える。でも情報がなさ過ぎるのと全体で見ればそこまでの成績なので仕方がないところも大きい。

 

中島 治康(8/31)

こんなもんになるでしょう。ただ少し強すぎる感がある気がしないでもない。

 

 

以上です。結構テキトーになったのと大体このあたりの記憶曖昧になっているので「査定について」の欄を見てあーだこーだ書いています。特に上田藤夫はテキトーに書いてたのでボロクソに書いてしまった…。流石に酷いので場合によっては作り直すつもりではいる。

*1:というのも、デフォの捕球が何を参考にしているのか不明でこちらで取れるデータが守備率や失策、捕逸などしかないので他の感覚で図る必要があるため